YAMAHA製の原付バイク:VOXのメットイン鍵開け

「今から来てもらうことってできますか?」そんな第一声でお電話を下さったのは、原付バイクの鍵の開錠をご依頼下さった男性でした。その日は日曜日、既に21時を過ぎていました。お客様曰く、いつも利用しているバイク屋さんに相談しようとするも、電話がつながらなかったそうです。 詳しく事情をお聞きすると、通勤に使っている原付バイク(ヤマハVOX)のメットインに鍵を閉じ込めてしまったそう、非常に困っておられる様子でした。
現場は小山市にあるお客様の会社の駐車場。「すぐに開けてくれるのなら、バイクを引きずっていきます」と仰って頂きましたが、現場にうかがうことになりました。 すぐに向かいましたので、到着までは20分ほどだったかと思います。お客様は20代の若い方ですが、仕事終わりということで疲れた表情をされていました。
「できれば日付が変わるまでに家に帰りたいんですが、無理でしょうか?」とお尋ね下さったのでバイクを拝見すると、特に改造なども見られないヤマハ VOXのメットインです。ピッキングでの開錠が可能なタイプでしたので、すぐに開錠できる自信がありました。そこでお客様にもそのようにお伝えし、早速作業に着手しました。結局、開錠までにかかった時間は10分ほどでした。
お客様に確認して頂き、念のためにメットインの中の鍵で開け閉めができるかどうかも試して頂きましたが、まったく問題はないようでした。後ろで作業を見守っておられたお客様は「こんなに早いとは思わなかったです」と驚いて下さったようです。お疲れのお客様に早くご自宅へ帰って頂くお手伝いができたことは幸いでした。 原付バイクのメットインへ鍵を閉じ込めてしまうというトラブルは、皆様が思っている以上にありがちなものかもしれません。
バイクのタイプによっては新しく鍵を作製して開錠することになることもあります。とにかく一度お電話頂ければ、時間と料金のお見積りをさせて頂きますので、ぜひ小山カギ修理センターまでお電話でご相談ください。